10代の頃からずっと活躍を続けている俳優の山本耕史さん♪
最近はその演技だけでなく、鍛え上げられた筋肉にも注目が集まっています!
今回はそんな山本耕史さんについて、
●山本耕史の筋肉いつから凄い?
●筋肉凄い鍛えてる理由
●筋トレ方法と食事制限
●筋肉画像が話題
などの気になる情報を紹介していきます!
Contents
山本耕史の筋肉いつから凄い?
山本耕史さんの筋肉に注目が集まるようになったのは2016年、NHKの大河ドラマ『真田丸』に出演した頃からです。
その中で、山本耕史さん演じる石田三成が祈願のために冷水を浴びるというシーンがありました。
このときの筋肉質の身体がすごい!と話題になっています。
戦国武将という役どころですから、それにふさわしい身体をつくったということで役者魂!を感じますね!
25話は自分の思ったように仕上がってなかったそうで、あくまで31話推しなことをまた言ってる山本耕史w #スタパ #真田丸 #石田三成 pic.twitter.com/PSGgwISrhf
— いっぷく (@iippuku) August 26, 2016
山本耕史の筋肉は若い頃は筋肉はほどほどだった
若い頃の山本耕史さんは筋肉もほどほどで、16歳のときドラマ『ひとつ屋根の下』に出演したときには華奢なイメージすらありました。
ひとつ屋根の下
📆10/13(水)スタート!平日12:10~
📺フジテレビTWO
あの名作ドラマが再び登場!家族の絆にあなたも涙する!CS初登場の「ひとつ屋根の下2」まで連日放送!
江口洋介/福山雅治/酒井法子/いしだ壱成/大路恵美/山本耕史/内田有紀/山本圭 ほかhttps://t.co/9qfhgaoJPW pic.twitter.com/cieSXY38xB— フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト) (@fujitv_nexco) October 12, 2021
そして19歳の頃もまだ筋肉が凄い感じはありません。
ウルルンのミクロネシア山本耕史はこれか!!想像以上に現地の生活してるww pic.twitter.com/38rBvBmI3X
— 巻きスカート (@makiskirt) September 23, 2015
ちなみに、2004年頃にはいい体をしていますが、まだ現在のようなムキムキ筋肉姿ではありませんでした。
新選組!みたいな~~~💕山本耕史の筋肉拝みたい🙏🙏🙏 pic.twitter.com/rUw1ZGRluv
— 磐音の色は何色だ? (@iwn_1017) June 12, 2015
こちらはほどほどに筋肉がついていて、これはこれでかっこいいですよね!
山本耕史が筋肉凄い鍛えてる理由
山本耕史さんが筋肉を鍛えているのは、テレビドラマや舞台に出演するときにスタイル良く、また見栄え良くしたいからだと語っています。
何かを始めると「とことんやり込む」タイプで、筋トレにもどんどんハマっていったとのことです!
山本耕史の筋トレ方法と食事制限
山本耕史さんの筋トレには「いかに効率よく行うか」というこだわりがあります。
たとえば腕立て伏せでは、床のうえに本を積み上げ、その上に両手をついて行っています。
本の高さの分だけ身体を下げることになり、より負荷がかかります。
また腹筋はドローイングという方法で鍛えています。
これは腹式呼吸をしながらお腹をへこませる動きをすることで、お腹周りの筋肉を鍛えるトレーニングです。
無理をせずに疲れたらいったんやめること、代わりに頻度を上げることが大事だと語っていました!
山本耕史さんには「筋トレは朝イチ」というルールがあります。
これは、家族が起きてくる前の時間帯にトレーニングを済ませておくというもの。
トレーニングウェアを着用して就寝し、起きたらすぐ筋トレを始めることができるようにしている、とのエピソードまでありました( ゚Д゚)
食事については、赤身肉や鶏ささみ、鶏むね肉など、筋肉を作るのに必要なにたんぱく質がメインで、米や麺類、粉ものなどの炭水化物はほぼ口にしないとのことです。
量については特に制限していないようです。
山本耕史は堀北真希と一緒に筋トレすることも
意外なことに、山本耕史さんの妻・堀北真希さんも筋トレが趣味とのこと( ゚Д゚)
そのため、夫婦そろって筋トレに励むこともあるとのことです♪
堀北真希…ワキ全開(゜д゜)!
マッチョだなぁ~(゜ロ゜)! pic.twitter.com/9GDFMtE704— ネオンネット🌸🍓 (@hm15p537855) October 6, 2014
山本耕史の筋肉メインの主演ドラマ
山本耕史さん主演のドラマで『抱かれたい12人の女たち』という作品があります。
これは脚本が存在しない即興の恋愛ドラマで、山本耕史さんはバーテンダー役を演じているのですが、まるで筋肉をアピールするかのように突然服を脱ぎ出すシーンに注目が集まりました!
山本耕史さんがでてる抱かれたい12人の女たちっていう即興アドリブドラマ見てるけど急に山本さんが脱ぎ出すし筋肉見せ始めるしで笑いが止まらない pic.twitter.com/XYfHRTDhTT
— ほたる (@hotadiet) October 8, 2019
これはもう山本耕史さんの筋肉ドラマと言っても過言ではないですね!
山本耕史の筋肉凄すぎて舞台脚本が変わったことも
山本耕史さんの筋肉がすごすぎて、あの三谷幸喜さんが脚本を変えてしまったこともあるのです( ゚Д゚)
その作品というのは2020年に公開された舞台『大地』で、山本耕史さんもこれに出演していました。
ただこの頃というのは、ちょうどコロナ渦で“おうち時間”が長くありましたよね。
山本耕史さんはその“おうち時間”をほぼ筋トレに費やしたとのことで、筋肉が一段と成長したのです!
脚本を担当した三谷幸喜さんは、当初はなかった(山本耕史さんの)裸のシーンをあえて作ったと語っていました。
山本耕史の筋肉画像が話題
Twitterでは山本耕史さんの筋肉画像が話題となることがよくあります!
それでは紹介していきますね。
山本耕史の筋肉画像 ①筋肉合成CM
まずは、2017年に公開されたサントリースピリッツ「澄みわたる梅酒」のインターネットCMです。
山本耕史さんの顔とボディービルダーの身体とが合成されていて、かなりのインパクトがありました!
山本耕史出演・ミュージカルなのにムキムキ/「澄みわたる梅酒」CM15https://t.co/lf5grOQoQC pic.twitter.com/5GU5iQ83l1
— Pコートの専門ショップ (@p_coat_paradise) March 27, 2017
どういうことなんだってばよ……
これが役者魂か…… 山本耕史がムキムキになったり、水着で街を徘徊したりするCMがシュールhttps://t.co/jZakGfs9i3 @itm_nlabentaから pic.twitter.com/OXIXA7CQ02
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 21, 2017
山本耕史の筋肉画像 ②裸サスペンダーのカリスマ
また山本耕史さんは「裸サスペンダーのカリスマ」とも言われています(-_-;)
たとえば、さきほど紹介した舞台『大地』でも、上半身裸にサスペンダーという変わった姿を披露しています。
山本耕史さんといえば、裸サスペンダーのカリスマなのは、もはや説明の必要もないことと思われます。#死との約束 pic.twitter.com/rFD7sTvxJw
— SOW@ (@sow_LIBRA11) March 6, 2021
また、野村萬斎さん主演のドラマ『死との約束』でも、裸サスペンダー姿が披露されていて、インパクトがありすぎるため内容が入ってこない!とのツイートもありましたよ。
山本耕史氏の裸サスペンダーで話が全部吹っ飛んだ&入ってこない←#死との約束 pic.twitter.com/TkVtuylvfs
— はるちか@栃山千春 (@haruchika6109) March 7, 2021
ちなみに、同じように裸サスペンダーになった芸能人は武田真治さんで、資生堂「アネッサ」のCMで裸サスペンダー姿になっています。
筋肉もすごいですね!
1000RT:【シュール】武田真治ら“筋肉三人衆”がアネッサCMで肉体美披露https://t.co/D9JenNGm0f
上裸短パンにサスペンダーというファッションで日差しに輝く筋肉とトレーニングなどを披露。アネッサの効果をアピールした。 pic.twitter.com/GOK8QPthkM
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 16, 2019
そして筋肉というと、やっぱりなかやまきんに君ですよね♪
同じように裸サスペンダー姿になっていました。
筋肉とサスペンダー、最強の組み合わせかもしれません!
@arnb__th ひーくんの裸サスペンダーとかなかやまきんに君かよ…(小声)
あべくんもひょろいけどなべさんはそれに加えて白いもんね…ζ/‘_‘*)笑 pic.twitter.com/slrAYP8Fjk— あべくん (@ra17__m) May 1, 2015
あわせて読みたい!
松坂桃李の身長が高く見えない?サバ読み疑惑を画像で徹底調査!
香取慎吾には子供時代に激似の隠子かいとくんがいる?学校や画像を調査!
山本耕史の筋肉いつから凄い?鍛える理由とサスペンダー画像がヤバイ!
今回は、山本耕史さんの筋肉にまつわる情報を紹介しました。
テレビや舞台での見た目を良くするため、筋トレに励んでいるという山本耕史さんでしたが、もはやそのレベルを超えているといった印象です。
山本耕史さんの妻・堀北真希さんにも筋トレの趣味があるというのは驚きでした!
また新しい情報がわかりましたらお知らせしていきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました♪