上方落語の重鎮の1人である桂南光さん!
コメンテーターとしても歯に衣着せぬコメントは、視聴者の共感を得ることも多いです!(^^)!
そんな桂南光さんの
- 嫁は元教師なのか
- 嫁との馴れ初め
- 嫁は振り込み詐欺にあったのか
- 子供は何人
- 息子の職業が話題
についてまとめましたので、最後までご覧ください(*^^*)
Contents
桂南光の嫁は元教師なのか
今日は桂南光先生の「コミュニケーション学」でした pic.twitter.com/gJQ3Gx04tE
— 姫路ハーベスト医療福祉専門学校 (@harvestpublicit) September 30, 2014
桂南光さんの嫁は、学校の先生として働いていました!
一般の方のため、どのような学校で教師をしていたかなど情報はありませんでした。。。
現在は退職され、ゆっくり生活していることでしょう♪
桂南光と嫁の馴れ初め
今日のきょうの料理のアナウンサー、桂南光の声にそっくりだなあと思ったらなぜか桂南光が料理家のアシスタントしてた。考えてみたら、こんなしゃがれ声のアナウンサーいないよな。 pic.twitter.com/ruIFnck84i
— ぬい (@nuizaki) July 13, 2022
落語家と教師がどのように出会ったのか気になりますが、桂南光さんと嫁の馴れ初めについても、残念ながら情報はありませんでした。。。
ちなみに、桂南光さんと嫁は、常日頃から「どっちが料理をおいしく作れるか」などで競争しているのだとか(>_<)
戯れる夫婦を想像すると、交際当時もそのような些細なことで楽しめる関係だったのかもしれませんね♪
桂南光の嫁は振り込み詐欺にあったのか
1/27(土)
『桂米朝一門会』開演14:00 開場13:30
大和高田さざんかホール・奈良前売3600円 当日4100円
桂ざこば
桂南光
桂米團治
桂吉弥
桂天吾* 10/28一般発売開始 pic.twitter.com/rQEIZdj7Zy
— 桂吉弥一門情報 | 非公式 | (@kichiya1mon_fan) September 12, 2023
桂南光さんの嫁は、実は振り込め詐欺に合ったことがありました!!
桂南光さんがとある会見で、「嫁が振り込め詐欺みたいなのに引っかかりかけた」と告白(>_<)
その時は、銀行の方の機転の利いた対応で、被害は手数料の数百円で済んだとのこと!
教師でしっかり者の方でもつい引っかかってしまうほど、振り込め詐欺の手口は巧妙だったのですね…。
桂南光と嫁に子供は何人
僕は今日はいないんですが、、、今日のちちんぷいぷいでは南光さんと美術館に行こっ、のコーナーあります!ゴッホは好きじゃないと言っていた南光さんの変貌ぶりをご覧下さい!
#mbs#ちちんぷいぷい#南光さんと美術館に行こっ#桂南光#山中真#ロケの後で美味しいイタリアンご馳走になりました♫ pic.twitter.com/47XTVi9p79— 山中真 (@makorine1120) February 1, 2018
桂南光さんと嫁の間には、息子が1人います!
弟子に厳しいことで有名な桂南光さんなので、息子に対しても躾やマナーで厳しく育てたのかもしれませんね!(^^)!
桂南光の息子の職業が話題
#豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころみたいなフレーズを言って
桂南光がまだ桂べかこだった頃。 pic.twitter.com/wdJhzJAtSt
— TTM (@ttm_kamiction) February 1, 2025
桂南光さんの息子の職業について気になる人が多いようです。
そこで調べてみましたが、情報はありませんでした。。。
すでに成人していますが、芸能人や落語家としてテレビに出演していないことから、一般の社会人として働いているのだと推測します!
桂南光のプロフィールと経歴
明日の笑点は痛快!エブリデイでお馴染みの桂南光師匠!
前の名前は桂べかこでした。 pic.twitter.com/S58iy4jgd5
— JKロング(3/23 YONMARU+01参戦) (@jklong180) April 16, 2022
【名前】桂南光
【本名】森本 良造(もりもと りょうぞう)
【生年月日】1951年12月8日
【出身地】大阪府南河内郡千早赤阪村
【職業】落語家(上方噺家)、桂米朝事務所常務取締役
桂南光さんは、高校生の時に聞いていたラジオでディスクジョッキーをしていた桂枝雀さんに会いに行きました。
落語を知らない桂南光さんは、桂枝雀さんから「まずは落語を聞いて」と言われ、米朝一門勉強会(桂米朝落語研究会)に参加しました。
その勉強会の後に桂枝雀さんの自宅に招かれ、落語を教わったのです。
夏休みには住み込みで稽古したこともあったとのこと。
そして高校卒業後に、桂枝雀さんの弟子に入門!
高座名は、3代目桂米歌子(べかこ)です。
また、1970年にデビューした笑福亭松葉さん、桂春若さん、桂米輔さん、桂米太郎さんと共に“花の四十五年組”と呼ばれました。
3代目桂南光を襲名したのは、1993年11月です。
桂南光さんは落語を演じる傍ら、『べかこの自遊時間』や『痛快!エブリデイ』などのテレビ番組にも出演し名前を知られるほどになったのです!
現在は全国区のテレビ番組には出演していませんが、長年続く『大阪ほんわかテレビ』やラジオ『松井愛のすこ~し愛して♥』などに出演しています♪
#すこ愛 ♡始まりました🌹🌹✨
桂南光さんとお送りしています🎵
愛さんは「目から鱗メモ帳」があり
南光さんは韓国ドラマ「ナビレラ」に
ハマっております。まだまだいろんな話が出てきます!!
ぜひ最後までお付き合いください💓💓#ai1179 #mbs1179 #radiko #Mラジ pic.twitter.com/SxzlbtV9VM— 松井愛のすこ~し愛して♡ (@ai1179) May 17, 2021
あわせて読みたい!
立川談春の結婚嫁はどんな人?馴れ初めや子供情報と弟子についても調査!
桂南光の嫁は元教師?馴れ初めと息子の職業を調査!まとめ
今回は桂南光さんの嫁にまつわる情報を紹介しました。
桂南光さんのプライベートな部分に触れましたが、テレビで見る姿そのままのように思いました(>_<)
桂南光さんの明るい性格は、嫁との生活を楽しんでいるからでしょう♪
これからも桂南光さんの活躍に注目です!
また何か新しい情報がわかり次第お知らせしていきますね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪